![]() |
カテゴリ
全体Tanaka shunsuke Terasako yumi Obata toshihiro Jiro Yamamoto yoko Kojo ryuji Matsuo rihoko Yoshinaga yoshiki Nakano shinichiro(旧) etc Goro(故) Okuhara kazuaki(旧) Kawano yuki(旧) Nishijima satoshi(旧) Otsuka yoko(旧) Tanabe kyosuke(旧) Kuroda takuya Dai Suzuki 以前の記事
2018年 06月2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 お気に入りブログ
最新のコメント
リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 季節も段々と秋から冬に向かって移り変わっているこの頃 皆さま、お変わりなくお過ごしでしょうか? 季節の変わり目なので、昼夜の寒暖差、や日ごとに増していく寒さに お身体は崩されておりませんでしょうか? 私はと言いますと、今年で20台後半、四捨五入すれば 30歳になりますので、健康面に少しばかり、気を使って 食物繊維や食べる量に気を配って食生活を意識しているところです。 心なしか少し体の調子が良い気がしますので、もうしばらく続けていこうかと思っています。 体調以外にも最近、身の回りで少しずつ変化していっていることがあります。 一つは、今年入社した黒田くん(22歳)ですが、ケイスに入った頃は食べるのが遅く、 量も全然だったのですが、最近はラーメンを食べれば替え玉は当然のこと、 ご飯おかわり、大盛り上等、胃がおかしくなったんじゃないかと思うくらいにすごく食べます。 段々とケイスの胃袋になってきたなと思い、ケイスの先輩方に見習ってもっとどんどん食べて、 もっともっと大きな人になっていってほしいです。 我が社のCはいろいろなところに行きます。福岡県内、県外はもちろんのこと、 高速も安定してよく走ってくれます。 そんなCだからこそ、少し汚れが目立ったきたので、急遽洗車を黒田くんと実施しました。 ホイールからのCの汗が高圧洗浄により流れ出て、エンブレムの汚れも綺麗に拭き取り、 これからも気持ちよく走っていってくれそうです。 日常のちょっとした変化は見落としがちです。 それに意識して気づいて、自分なりに 何かリアクションすることが大切なのかな、と思います。 これからもケイスでいろんなことに気づいて意識していきたいです。 それでは、皆さま。季節は寒くなりつつありますが、お達者で。 ▲
by case-style
| 2017-10-25 22:57
| Yoshinaga yoshiki
|
Comments(0)
ご無沙汰しております。 ケイスの吉永です! ちょうど季節の変わり目ではありますが、 皆さまお身体にお変わりありませんでしょうか? 僕はと言いますと、気温的にも湿度的にも夏が近づいて来るにつれて 元気になってきております!! 夏は楽しみなことが多いので!笑 そんな中、先日、山本さんがスイカを差し入れしてくれました! (やった―!!これもまた嬉しいことの一つです!) ![]() そのスイカをぱっかーんっ! ![]() 人数分のスイカをみんなでワイワイ言いながらいただきます! 真ん中の人は新入社員の黒田くんです。 ![]() もう無言で食べます。。。 ![]() もう必死過ぎて写真を取られていることにすら気づきません。。。 ![]() もくもくと、モグモグと。。。 ![]() 食べ終わってからやっと。。 ![]() お恥ずかしながら、とても久しぶりのスイカだったのと、 すごーく甘かったので、少し我を忘れていました。。。 夏の果物を堪能したケイス一同でした。 (他の人は食事中の写真を撮り忘れたので、僕しか映ってません。 撮影は黒田くんが自発的に行ってくれました。笑) 山本さん! いつもおいしい差し入れをありがとうございます! これからも宜しくお願い致します。 ▲
by case-style
| 2017-06-28 18:30
| Yoshinaga yoshiki
|
Comments(0)
残暑ももう、姿を消しつつあり、初秋の匂いが漂ってくるような今日この頃、
皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 季節の変わり目ということで、お体などは大丈夫でしょうか? 私はと言いますと、元々弱いお腹が、さらに少し弱体化したと思われます。 最近はと言いますと、 ![]() 晴れ渡る日に、所長がCASEビルの屋上を掃除するのをお手伝いさせてもらったり、 ![]() 座高が高い僕の頭が天井スレスレのところにある車で ![]() APL(有田ポーセリンラボ)のレセプションに参加したりしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先輩の手がけた物件はいつもいつも、勉強になり、日々精進だなといつも思い直します。 ただ、これは、私事なのですが、最近、佐賀の方に行くと、だいたい、 ![]() ![]() 土砂降りになります。 本当に前が見えないくらい、降るので、いつもどきどきヒヤヒヤしながら、運転しています。 ただ、 ![]() 雨が降った後は、虹が出るから、ちょっと雨もいいかな、と思いますよね。 そんなことを思ったりした、日々でした。 それでは、失礼します。 ▲
by case-style
| 2016-10-03 20:24
| Yoshinaga yoshiki
|
Comments(0)
はじめまして!
6月1日から正式なスタッフとなりました、吉永 佳樹です! 兵庫県神戸市出身の24歳、メガネ歴が歳の半分を超えつつある、関西人です! 6年以上福岡にいますが、未だに気を抜くと関西弁に戻ってしまい、 多少四苦八苦しております。 イントネーションの違いだと思ってるんですけど… ところで! つい先日、同時期に入社した後輩で同期のまつおさんと共に、歓迎会を開いていただきました! その際に、伝説のCASE-T(クリーニング済)を、まるで、入団会見のような 空気感の中、いただきました! ![]() このあと、事務所に荷物を取りに来るときまで、これを着て、 今泉にて【CASE】の宣伝をしてきました! そして、だいぶ前のことなんですが ![]() ↑このようなイラストをいただいたのですが、 イツモコレクライクチガアイテル―、だそうです。 確かにあいてます。でも、閉めなきゃいけない時はちゃんと閉めてます。 さらに寝ぐせもたっていたらしく、なんだアホみたいやな~と思った次第です。 こういうところは徐々に直していきたいな、と思っています。 身だしなみ大事! ということで、まだまだ入りたてで不束者ですが、 ケイスで日々精進して、成長していきたいと思っていますので、 blogの方も含めて温かい目で見ていただけたら光栄です。 それでは、失礼します。 ▲
by case-style
| 2016-06-10 22:33
| Yoshinaga yoshiki
|
Comments(0)
1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||